令和2年度 介護助手事業!

まずは事前説明会にお越しください!
※現在、説明会を随時実施中ですので、まずはご連絡ください。←(募集終了しました!)
介護助手って?
介護助手とは、高齢者施設で清掃、食事の片付けやベッドメイク等介護の周辺業務を行うお仕事です。
(介護の資格や介護業務の経験がなくてもできるお仕事です!)
☆こんな方にオススメ
・元気なシニアのみなさん
→身体的負担が少ない、様々な業務があります。
・子育てがひと段落した方
→勤務時間を選べるのでご家庭の都合に合わせやすく、短時間での出勤が可能です。
・介護の仕事に興味がある方
→介護の研修等も受講可能です。
詳しくは、チラシをご覧ください♪→★チラシ★
お問い合わせ 愛媛県社会福祉協議会 福祉人材部 人材研修課 ☎089-921-5344まで
★福祉・介護の求人情報誌★
-212x300.png)
掲載日以降に求人内容が変更されている場合や採用充足等により取下げしている場合があります。ご了承ください。
求人情報誌(こちらを選択してください)→ ★愛媛県福祉人材センター求人情報誌2020年10月号★
★福祉・介護の求人情報誌★
-212x300.png)
掲載日以降に求人内容が変更されている場合や採用充足等により取下げしている場合があります。ご了承ください。
求人情報誌(こちらを選択してください)→ ★愛媛県福祉人材センター求人情報誌2020年9月号★
介護の仕事に興味がある方や介護の経験がない方を対象に介護に関する
基本的な基礎的知識や技術が学べる介護の入門的研修を開催します!
対象は、介護に関心がある方やこれから介護の職場に就業を希望される方で、
元気な高齢者、子育てがひと段落した方、地域住民、学生等です。
詳しくはチラシをご覧ください。

★ダウンロードはこちらから★
空白空↓ ↓ ↓
令和2年度介護の入門的研修チラシオモテ
令和2年度介護の入門的研修チラシウラ
標記事業につきまして、参加施設・事業所が決定いたしましたのでお知らせします。
●参加法人・施設・事業所一覧
●会場レイアウト
セミナー当日は、下記「感染症対策について」をよくお読みの上、ご参加ください。
また、熱中症対策として水分補給ができるものを用意し、服装もクールビズでご参加
ください。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、やむを得ず中止・変更となる場合は、
ホームページでお知らせしますので、来場前に本ホームページをご確認ください。
感染症対策について
(1)主催者の対策
①全ての来場者に対し、入場前に検温をします。
②全ての来場者にマスク着用を義務付けます。
③出入り口等に手指消毒用アルコールを設置します。
④事業所職員と参加者の間に飛沫感染防止フィルムを設置します。
⑤定期的に机やドア等を消毒します。
⑥手洗いや消毒をするよう呼びかけます。
⑦感染が確認された場合のために、事業所及び参加者の連絡先を把握します。
⑧密接にならないよう注意喚起をします。
(2)事業所の方へお願い
①参加予定の職員の健康管理をお願いします。
②参加前に検温をお願いします。37.5℃以上の発熱がある場合は、参加をお断りします。
③各ブース内での手指や机上の消毒ができるよう、消毒用アルコール等の持参をお願いします。
④定期的に手洗いをしてください。
⑤飛沫感染防止のためマスクを着用し、必要に応じてフェイスシールド等を用意してください。
本会でも用意しておりますので、必要な場合は当日受付にお申し出ください。
⑥ブースの周辺で密接にならないよう注意してください。
(3)参加の方へお願い
①健康管理をお願いします。
②参加前に検温をお願いします。37.5℃以上の発熱がある場合は、参加をお断りします。
③定期的に手洗いをしてください。
④飛沫感染防止のためマスクを必ず着用してください。必要な方には、フェイスシールドを
配布いたしますので受付にお申し出ください。
⑤参加者同士が密接にならないよう注意してください。
★福祉・介護の求人情報誌★
-213x300.png)
掲載日以降に求人内容が変更されている場合や採用充足等により取下げしている場合があります。ご了承ください。
求人情報誌(こちらを選択してください)→ ★愛媛県福祉人材センター求人情報誌2020年8月号★


お知らせをしておりました標記イベントについて、
より多くの来場者が見込まれる週末に会場を確保することが可能となったため日程変更をすることとなりました。
急な日程変更でご迷惑をおかけしますが、たくさんの方に参加していただけたらと考えております。
福祉のお仕事に興味のある方はぜひご参加ください!
〇日程
変更前:令和2年8月26日(水)→ 変更後:令和2年9月5日(土)
〇時間
13:00~16:30(受付:12:30~)
〇会場
愛媛県民文化会館「真珠の間」(松山市道後町2丁目5-1)
●開催要項⇒開催要項
●エントリーシート⇒エントリーシート
★福祉・介護の求人情報誌★
-212x300.png)
掲載日以降に求人内容が変更されている場合や採用充足等により取下げしている場合があります。ご了承ください。
求人情報誌(こちらを選択してください)→ ★愛媛県福祉人材センター求人情報誌2020年7月号★
★福祉・介護の求人情報誌★
-212x300.png)
掲載日以降に求人内容が変更されている場合や採用充足等により取下げしている場合があります。ご了承ください。
求人情報誌(こちらを選択してください)→ ★愛媛県福祉人材センター求人情報誌2020年6月号★
愛媛県内の介護・福祉施設等への就職を検討している県外在住の方が、愛媛県内の介護・
福祉施設等へ就職する際に行う就職活動に要した交通費を助成することにより、愛媛県内
の介護人材の確保・定着を図ることを目的として、実施いたします。
1 対象者
次の要件をすべて満たす方とします。
(1)愛媛県外に在住している方で、愛媛県内の介護・福祉施設等へ就職を希望していること
(愛媛県外の介護福祉士等の養成校を卒業予定している学生又は、県外からの移住希望者)
(2)就職活動に要した交通費に対し、本事業外の補助金・助成金等の交付を受けていないこと
(3)当該年度に本助成金の交付を受けていないこと
2 対象期間
令和2年4月1日(水)~令和3年2月28日(日)
詳しくは、実施要領をご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓
県外人材確保促進助成事業 チラシ(両面)
県外人材確保促進助成事業 実施要領(PDF) ・ 別表 都道府県別交通費一覧(PDF)
県外人材確保促進助成事業 申請書等様式(Word)