介護職員とホームヘルパーの違いを教えてください | |
当センターの求人情報に掲載されている「介護職員」とは、福祉施設の中で介護業務を行う職員の事を指し、「ホームヘルパー(訪問介護員)」とは利用者の家へ直接訪問をして介護業務を行う訪間介護員のことを指します。施設と在宅の違いということです。ですから、施設勤務希望の方は「介護職員」、在宅希望の方は「ホームヘルパー(訪問介護員)」の職種をそれぞれ探せば良いと言う事になります。 | |
介護の仕事は資格がないとつけないのでしょうか? | |
介護職員やホームヘルパーなどは、その仕事に就くにあたって法定的に定められた資格はありません。よって福祉関係の資格や経験がない場合でも就職できます。 ※ただし、求人によっては資格や経験が求められることがあります(特に正規採用のものなど)。また、ホームヘルパーに関しては、介護保険制度の関係上、今はホームヘルパー養成研修2級課程以上の修了が必須条件となっているものがほとんどです。 |
|
「介護支援専門員」ってどんな仕事をするのですか? | |
「訪問介護員」は「ホームヘルパー」を漢字表記したもの、「介護支援専門員」は「ケアマネジャー」を漢字表記したもので、意味としては漢字でもカタカナでも全く同じです。介護保険制度上、一般的にはカタカナで呼ばれているものが、正式には漢字表記になっているというものが他にもいくつかあります。
(代表例) |
|
福祉の仕事を探すにはどうしたら良いの? | |
お近くの職業安定所(ハローワーク)を利用したり、ご自身で就職活動をされたりすることも考えられますが、福祉人材センターを利用する方法もあります。福祉人材センターは、福祉分野専門の職業紹介所なので、福祉人材センターを利用して就職活動を行うと、福祉関係の求人情報が入手しやすくなります。 | |
福祉人材センターに求職登録したのですが、登録期間がよくわかりません。詳しく教えてください。 | |
福祉人材センターの求職登録の有効期間は3か月間となっております。ただし、受付日から数えて3か月間ではなく、受付月で3か月間となります。仮に12月1日に登録しても、12月27日に登録しても登録月は同じ12月ですから、登録期間も12月と1月と2月の3か月間で同じになり、有効期限も2月末になります。12月27日に登録した人は、登録期間が実質2か月と少ししかないということになりますが、期間が短いから損をするということはありません。むしろ求人情報は常に動いていますから、時期は選ばないほうが良いと思います。 | |
愛媛県福祉人材センターが発行している「福祉関係求人情報」はいつできるの? | |
原則として、毎月上旬に作成し中旬頃発行します。発行後、希望する求職登録者に郵送でお届けしています。 | |
「福祉のお仕事」サイトのことでわからないことは、どこへ問い合わせればよいでしょうか? | |
愛媛県の求人情報に関しては、愛媛県福祉人材センター(TEL089-921-5344)へお問い合わせください。(求人情報に関する電話対応時間は土・日・祝祭日を除く平日9:00~17:00となります。) その他システムトラブル等については大変お手数ですが、サイト管理者である中央福祉人材センター(TEL03-3581-7801)へお問い合わせください。 |
|
就職活動を行う上でインターネット登録者が随分有利になりませんか? | |
確かにインターネット登録の方が新しい求人情報をすばやく入手できるため、その点では有利であると言えます。しかし、窓口まで閲覧に来ればインターネットと全く同じ情報を収集できる上に、インターネット上で情報が一部非公開となっているものも閲覧できます。加えて、郵送でお届けする情報にはインターネット登録者では見られない情報もありますので、インターネット登録の方が就職活動を行う上で有利ということはありません。相談しながら仕事を探して面接を受けたいという方は、来所での登録をおすすめします。 | |
福祉就職セミナーの参加事業所の情報をイベント開催前に知りたいのですが… | |
開催直前、参加事業所が確定になり次第、当サイトで参加事業所名を公開しております。開催直前になりましたら、ぜひ当サイトのチェックをお願いします。 | |
大学3年生ですが、福祉人材センターへ登録できませんか? | |
大変申し訳ありませんが、卒業見込学生以外の方は登録できません。最終学年時の4月1日から受付けますのでその時のご登録をお願いします(情報閲覧を希望であれば、「福祉のお仕事」で検索可)。 |